おなつの1日1片付け生活

おなつの1日1片付け生活

30歳のズボラ女が苦手な片付けなどを頑張るブログ

趣味・24色の色鉛筆で似顔絵を描きました

4月から異動される職場のリーダーに向けて感謝のメッセージ色紙を贈ることになりました。
こーゆーときの色紙作成はだいたい私が担当してます。

趣味絵歴=ほぼ年齢

小さい頃からの唯一の趣味といったら絵を描くことです。
一応専門学校にも通ってました(割と真面目に勉強してた)
でもデッサンは狂いっぱなだし、絵柄もその時によってバラバラ(^^;
暇があればボールペンとかでメモ帳とかにちょこちょこ描いてる。そのくらいのレベルです。

よく使用する画材は色鉛筆です。

中学の頃から使ってるトンボの24色色鉛筆。

トンボ鉛筆 缶入色鉛筆 24色

もっと色数おおい色鉛筆を買おうとも一時期あったが、24色で事足りるので買わずに済んでます。

⤵︎ ︎わたしが中学時代に買ったのは紙の箱ですが、長年持ち歩いてたりするとボロボロに(^^;
最近のものは缶入りなので、丈夫そうだし持ち運び便利そうだ💡


今回もこの色鉛筆で描きました。 よく「どうやって描いてるの??」って聞かれることがあるので、 アナログイラストを描く時の手順をサラッとご紹介。 ※あくまで私個人の描きやすいやり方なのでアシカラーズm(_ _)m

①ラフを描いて構想を練る

どんな感じに描こうかなあ。。サラッサラっとメモ帳にラフを描きます。

似顔絵はやはり笑顔がいちばんいい( ¨̮ )

②下書きの準備

ある程度ラフがしっくりきたら下書きの準備。

色紙を用意して、どこにメインを置いて〜、どこにメッセージの場所つくって〜、
と、これまたサラッサラっと適当にアタリを決めます。

別の紙に下書きのためのメインビジュアルを描きます。

シャーペンでサッサカサッサカ。

で、これを色紙に写します。

③下書き

メインビジュアルを描いた紙の裏側を
色鉛筆のしゅいろで紙面を塗りつぶします。

で、マスキングテープで色紙と紙を合わせて
ボールペンで線をなぞります。気持ちチカラ強めに。

そうすると裏のしゅいろが色紙に写ります。うっすら。

あんまり映らなかったところをシャーペンで調整して下書きは完了です。

塗り開始

ふと「主線なしで描いてみよう」と思い、
まず着色からしていくことにしました。

肌は
肌色→オレンジ→しゅいろ

髪は
ベージュ→茶→濃い茶→焦げ茶

という順番で薄い色→濃い色と影をつけながら塗ります。

肌を塗るのが1番好きです( ¨̮ )

その後は、他の箇所(たぬきとか)を塗りつつ、全体の色のバランスを見て調整。

⑤ペン入れ

主線なしで行こうかと思いましたが、
色紙だとうまく色鉛筆がのらず陰影をつけるのが難しかったため、
急遽主線を描くことにしました。


ペン入れはコピックマルチライナーの茶0.5。
ちょっと太めなので強弱をつけやすい。

こんな感じ。

似顔絵完成

で、大きく題字を描いて、
全体の色のバランスをみて調整しながら、
背景にあるお花もペン入れし、塗っていきます。

最後にフィキサチフという
色鉛筆で塗った箇所を紙に圧着?させるスプレーをかけます。

ホルベイン パステル フィキサチフ スプレーパステルフィキサチフ300ml (絵具 鉛筆・デッサン用品)


これをするとぼやけちゃったり消えちゃったりするのを防げる。


一応ここまでで似顔絵は完成です(੭ˊ꒳​ˋ)੭

おまけ・メッセージを貼って完成

各職員からのメッセージはこんなものを作って渡してお願いしました。

これはイラストレーターというAdobeのソフトで作りました。
5センチ×5センチくらい。
紙は普通のコピー用紙に印刷。

※左が白ダリア、右がピンクのバラ。
どちらも花言葉は「感謝」です。

色紙に貼って再度全体を見、
なんかさみしかったので色々描き足して終了です。

※メッセージの内容等は個人情報ですのでモザイクにしています。

ほんとのほんとに完成(੭ˊ꒳​ˋ)੭(੭ˊ꒳​ˋ)੭

おわりに。手作りは心をこめる。

作成時間はトータル3日間くらいです。
メッセージカード作りが1番時間かかったかも。。イラレあんまり使いこなせてないため(^^;

既存のものを買って贈るのもいいですが、
手作りのこのひと手間が、より人と人をつなぐあったかさを感じるのかなあと思います。
心も込めやすいですしね( ¨̮ )

ここまで読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m